- 音楽の話
- 139 view
ド定番ヘッドフォンの『ソニーMDR-900CDST』を買いなおした話。やっぱりこれだな
定番のモニターヘッドフォンレコーディングスタジオやポストプロダクション、放送局など、プロの世界で求められるクオリティと耐久性を徹底的に追及し、独自に…
定番のモニターヘッドフォンレコーディングスタジオやポストプロダクション、放送局など、プロの世界で求められるクオリティと耐久性を徹底的に追及し、独自に…
2018年夏、VOCALOID5発売まず第一にボカロミュージック全般に関して、正直僕は勉強不足というか、かなり出遅れています。V3の頃に初音ミクを購入したも…
GoogleドライブからFreedowload可ライセンスフリー楽曲配布し始めてみた上記のフォルダ内にご挨拶代わりと言っては簡素ですが、音源WAVE…
色んなことを知らずに諦めていたり、会得してるのが大人であって、時間は戻らない以上は青春時代の感覚は取り戻せないし、僕はそれが当たり前だと思っています。そしてテク…
もう何も考えたくないという時や、雑念を取っ払おうと思った時。また純粋に面白い音を探そうとした時などについ選びがちなミニマルテクノ楽曲。何か決まった歌や音源を聴こ…
※この記事はnoteに書いていたものを再掲したものです。世界中で音楽好きやトラックメイカー等から支持を得ているSoundCloud2018年2月6日にア…
他フェスの一歩先をいく大正義フジロックそもそもフジロックは日本における今のフェスブームの先駆けとも言えるわけで、まだ野外フェスが根付いてない頃に開催された初…
クラブ童貞を捨てた回帰一番最初に初めてクラブ行ったのはいつ頃で、果たして何歳の頃だったかなと思い出そうとしてるんだけど、悲しいことに思い出せません。歳を…
楽しみにしててなかなか発表されないableton push3の話。僕はここ1年くらいableton push3の明るいニュースをずっと待ってるわけです。その…
プライムデー戦利品一押しを自慢するなんだかんだ今年は色々購入しましたamazonプライムデー。こういうセールがある度に配送業者さんは大変な思いをしてるんだろ…