楽しみにしててなかなか発表されないableton push3の話。
僕はここ1年くらいableton push3の明るいニュースをずっと待ってるわけです。その日の為にpush2を買うことをずっと我慢しています。push2を購入した途端に新製品発売とかになったら悲しすぎますもんね。ネット上の予想では2018年の6月頃との声も多かったのですが、特に進展もなく今に至るわけです。(記事書いてるのは2018.7.24)
ワールドカップでドイツが不振だったのが制作チームにも影響を及ぼし出るのでしょうか?なかなか音沙汰がないってのが現状です。そもそもpush2で既に完成されているとの声も多いので、 push3は既存の方向性ではないコンセプト商品として発表されて、期待外れなこともあるかもしれません。もちろん待ちに待っていた割に、push3の仕様を見てからpush2を購入する可能性もあります。iOSなどのモバイル端末に特化した製品になるんじゃないかとか色々な噂は絶えませんが、何にしても僕は楽しみでならないのです。
初代pushを手にしてからこのデバイスの素晴らしさに魅せられて、YOSHIOPC名義でspotifyなどで発表しているオリジナル曲の多くはabletonliveとpushのコンビから生み出されています。初代はもう古い機種ですが、とても素晴らしい機材だと思っています。youtubeなどで他の方の参考動画を見ていると知らないことばかりですし、僕のスキルでは現行機のpush2すら使いこなせないのではないかと思ってるくらい多機能なんですよね。本当もっと色々覚えたり勉強したいなって思ってます。
因みにDAWはableton liveの他にもたくさんありますが、それぞれ進化がめざましく、今ではどのソフトを使っても高機能で思い描いた音を作り出すことが出来きます。僕はableton推しではありますが、まだまだ他のDAWも触ってみたり試してみたいなと思ってますので、おすすめとか色々教えてください!
そして繰り返しになりますけど、早くableton push3を出してください。楽しみにしています。
確かにpush2は完成されている商品ですが、未だに新商品が出ないのは寂しいですね
出来ればlaunchpad ぐらいの小ささで持ち運びが便利になったり、別売りのパッドを増設可能になったりしてほしいですね
Dawについてはableton live一択でしょうね、ただ、CubaseProの波形メーター機能が付いたミキサーを作ってもらって、Pushの画面に表示できればなおうれしいのとミキシングしやすいですよね
なかなか発売されませんね~