- 思ったこと書く
- 97 view
となりのトトロはテクノ的
ジブリ普及の名作の話淡々と繰り返される懐かしさもある情景の中で気がついたら、その世界観に引き込まれ、何度でも繰り返しみることができる。また見るたびに異なるカ…
ジブリ普及の名作の話淡々と繰り返される懐かしさもある情景の中で気がついたら、その世界観に引き込まれ、何度でも繰り返しみることができる。また見るたびに異なるカ…
カメラ技術や機材の進化が止まらないiPhoneXS、XS maxなどの新型が発売されて手元におさまるスマートフォン上のカメラの進化は相変わらず止まることを知…
出ましたねGOPRO7もう手にしてる人も多くて、YouTubeなどではレビューもたくさん上がってます。俺は個人的に3から入手して、5の時にもういいかなと思っ…
時代がどんどん変わってる時代は常に変わってエンタメの表現の場はどんどんネット中に浸透してきました。毎年のように向上しつづけるスマホにおけるカメラ性能や動画録…
改めて録音して気づく街のノイズそう街は多くの人が集まりそして刹那的に離れていく…まるでそれは儚い灯火のような陽炎・・・なんてワケのわからない詩的なことを言っ…
その人の今の環境や置かれてる立場ってのが色々あって、それは時間の経過とともに変わるし住んでいる地域や国によっても違ってくる。裕福な人にできて貧しい人にできないこ…
SHURE MV88で夜の散歩深夜にタバコを切らし、最寄りのコンビニまで歩いて買い物に行きました。昔の人が秋の夜を楽しんだ理由がよくわかりました。心地良…
定番のモニターヘッドフォンレコーディングスタジオやポストプロダクション、放送局など、プロの世界で求められるクオリティと耐久性を徹底的に追及し、独自に…
すごいよね自動翻訳機地球には多くの国家や民族があるわけで、歴史も違えば文化も価値観も違うわけです。もちろん気持ちを伝える言語そのものだって異なるので、自分の…
2018年夏、VOCALOID5発売まず第一にボカロミュージック全般に関して、正直僕は勉強不足というか、かなり出遅れています。V3の頃に初音ミクを購入したも…
※この記事はnoteに書いていたものを再掲したものです。世界中で音楽好きやトラックメイカー等から支持を得ているSoundCloud2018年2月6日にア…
知りたいことはGoogleで、学びたい事はYOUTUBEに大体ある。義務教育は別として専門学校の意義とはなにかねと考えてしまうほどの圧倒的な情報量。例えばD…
プライムデー戦利品一押しを自慢するなんだかんだ今年は色々購入しましたamazonプライムデー。こういうセールがある度に配送業者さんは大変な思いをしてるんだろ…
37歳なのにスケボーをしたいおっさん僕は現在、2児の父親であり、娘息子にかっこいい姿を見せたいなという欲望は人並みにあるんです。わが家のチビ達はスケ…
楽しみにしててなかなか発表されないableton push3の話。僕はここ1年くらいableton push3の明るいニュースをずっと待ってるわけです。その…
この時期になると海が恋しくなり、そうなると嫌でもサザンオールスターズの曲が頭の中に駆け巡ってくるわけです。若いいい子はサザンオールスターズの良さは両親に聞いてみ…
もう何も考えたくないという時や、雑念を取っ払おうと思った時。また純粋に面白い音を探そうとした時などについ選びがちなミニマルテクノ楽曲。何か決まった歌や音源を聴こ…
GOPRO使いまくってますので雑記レビュー書きます大前提で僕がもってるのはGOPRO5BLACKとGOPROHERO5です。現行の最新360度撮影がウリのf…